2015年5月27日水曜日

食べ物の働きを知ろう。

27年度栄養指導第2回目。
『食べ物の働きを知ろう』
 
 
2回目の栄養指導。
ばら組です。
さすが年長組。しっかりお話を聞く体勢が整っています。
 
口から入る食べ物は体にとって良いことをたくさんしてくれます。
その良いことを3つのグループに分けることができます。
 
 
緑色のグループ。ビタミンちゃん。仲間は野菜と果物。体の調子を整えてくれたり風邪をひきにくくしてくれます。バイキンをやっつけてきれるよ!
 
黄色グループ。パワーマン。仲間はごはん、パン、麺、砂糖、油、ごま、ジャガイモ、サツマイモなど。パワーマンが体の中に入ると、走ったりジャンプしたりするパワーや、集中して勉強する力のもとになります!
 
赤色グループ。体をつっくるまん。仲間は肉、魚、牛乳、乳製品、大豆、海藻類など。つっくるまんが体の中に入ると、血や肉、筋肉をつくってくれます。
 
みんな良く考えて動いてくれました。
 
初めての三色分類です。難しいことをたくさん勉強しました。
 
お家のほうでも感想など聞いてみてくださいね。1年かけてバランスよく食べる事の大切さを三色分類を通して伝えていきたいと思っています。
ある日の夕食、カレーライスとサラダと果物を三色分類する子供たち。
難しかったけどみんな良く頑張りました!
 
次回はつっくるまん特集です。
歯の衛生月間とからめて指導していきます。
 
 
 

2015年5月22日金曜日

豆ごはん。たんぽぽにて。

5月22日(金曜日)
今日はたくさーんのうすいえんどう豆を抱え、たんぽぽぐみへ。
月に一度、旬野菜を使って、炊き込み御飯を作る日なのです。
 
5月は『豆ごはん』*\(^o^)/*
栄養士のお話を聞く準備中です。
『お話聞ける~?』と聞くと
『はーい!』と元気よく答えてくれました。
 
 
早速野菜の旬についてお話をしました。しっかり聞けていましたよ。毎月旬のお話をしていくつもりです。3月にはきっと理解してくれている筈です。
 
そして次はえんどう豆のさやだしのお手伝いです。今日の西嶺保育園のおやつは豆ごはんです。全員分ですので3kgのえんどう豆をさやだししなくてはいけません。
たくさんの豆だったのでみんな必死に頑張ってくれました。
ありがとうね!
 
さやだししたえんどう豆は、今日のおやつの豆ごはんになります。
たんぽぽぐみは特別に教室で炊飯器を使用し、炊き上げました。
お昼寝の間中良い匂いが部屋中に…。
 
そしておやつの時間。
広がるえんどう豆の香り‼️
初夏の香りです‼️
炊きたてなので、はふはふ言いながら食べました!美味しかったねー*\(^o^)/*
 
次は6月。
さてさて、なにを炊き込み御飯にしてたべようかなぁ。